
2013.01.24わずらわしいマウスケーブルを宙に浮かせるマウスケーブルスタンド「Skorpion」を発表
Cooler Master co., Ltd.(以下Cooler Master)は2013年1月24日、有線マウスを無線マウスのように快適に操作できるようにする、「CM Stormシリーズ」のマウスケーブルスタンド「Skorpion」を日本市場向けに発売することを発表いたしました。2013年2月1日より販売を開始する予定です。
CM Stormシリーズは、Cooler Masterがゲーマー向けに特別に設計を行っている製品シリーズです。PCケースをはじめ、マウスやキーボード、ヘッドセット、ノートPC用クーラースタンドなどをラインナップしています。どの製品もゲーマー向けのスタイリッシュなデザインを採用しているほか、通常よりも高い性能や耐久性を備えています。
![]() |
価格
|
オープン価格
|
予定発売日
|
2013年2月1日
|
製品名
|
Skorpion
|
サイズ
|
幅150mm x 奥行き130mm x 高さ85mm
|
・有線マウスを無線マウスのように快適に操作できるマウスケーブルスタンド
本製品はマウスのケーブルを空中に浮かせることで、有線マウスをあたかも無線マウスのような快適な操作性に変える画期的なマウスケーブルスタンドです。有線マウスの高速なレスポンスや手に馴染む重さを考えると、無線マウスを使いたくないというゲーマーは多いはずです。しかし、有線マウスはどうしてもケーブルが邪魔になります。精密な操作が必要なとき、マウスケーブルがキーボードなどに当たって操作を邪魔されたといった経験はゲーマーなら何度も体験しているのではないでしょうか。本製品を使えば、いとも簡単に有線ケーブルのケーブルのわずらわしさから解放されます。
・抜群の安定感、太いケーブルもOK、持ち運びも簡単
鉄製コアを内蔵する本体はズッシリと重く、さらに本体を支える足の裏は高グリップのゴム仕様です。激しくマウスを動かしても抜群の安定感で本体がズレることはありません。また、マウスケーブルを通す溝は特殊形状になっており、太いケーブルでも細いケーブルでもしっかりと支えることができます。その特殊形状の溝を備えるアーム本体はゴム製のため柔軟性があり、ケーブルの動きを妨げないようになっています。3本の脚とアームは取り外すことができるので、持ち運びも簡単です。